のれん
#noren
真庭市勝山がのれんの町と呼ばれるようになって早20年経ちました。絞りで染め上げられたのれんは、今日では勝山を語るアイコンになっています。今でこそ商売をされる家は少なくなったものの、掛けてくださる家々の皆様のお話しを伺い、一点づつその家の歴史やお人柄を思い浮かべ、その家だけののれんをデザインしています。のれんごとにストーリーが存在します。のれんを知れば勝山の人と歴史をもっと知り、まちをより楽しむことができます。
「Noren Art of Katsuyama」 (古いのれんもあります)
https://www.maniwa.or.jp/katsuyamanet/norenbox/noren-all.html